どんと祭が無事終わり、16日締め切りの提出書類のまとめに忙殺されました。経理を担当していた母が他界し、代行していますが、資料でみつからないものが多く、探すのが大変でした。何とか形になりました。
C103の輪芯を仕上げました。おっと一箇所バリがありましたね。
困ったことに、カッター刃の突っ切りの完成品希望者が少なくないのです。4つ作りました。石巻の天敵氏に言わせれば「そんなもん、修行として作らせるべし!甘やかしちゃいかん!」というわけですが、病的お節介のコンとしては頼まれれば作っちゃうな。こんなん、1本5分ですよ。量産して商品にしようかな?
刃研ぎは以前はオイルストーンでしたが、いまはダイヤモンド砥石。#400と#1000のペアのこれが使いやすいです。
おや、オークションにこんなものが出てました。まだキットの在庫はあります。完成品はこんな値段で売れるのね。ML2101台と同じかぁ・・。
ジョギングは小雨で断念。明日から同人誌の編集開始。忙しくなるなぁ。