Bタンクに浮気(16)クロスへッド

  大体失敗する事が多いので、部材は多めに用意します。今回は、もうあちこち削りまくる作業なので、大量に材料を準備した所、何と一発で出来ちゃいました。ううむ、恐るべき模型作りの奥深さ・・・(単なる独り言)。

f:id:konno_sendai:20200709012357j:plain

  明日の煙室扉でこのシリーズは終了です。

  ドコービルのキットは注文分と納品分で在庫が無くなりました。銀座軽便倶楽部と額縁屋さんに少量納品しましたので、ご希望があればそちらで入手してください。イベントも中止で、当分再生産の予定はありません。また、PU101改造キットも少量銀座軽便さんに納品しましたので、そちらで入手してください価格は若干改良(笑)しました。問題はローラー運転台でナローガレージさんに納品したものが事故で行方不明となってしまいました。その中には原型もあるので、紛失すればもう再生産は出来ません。それは、ある意味ではもうローラー運転台作りは引退して若い方にまかせよ!という神の配剤かも知れません。PU101改造キットはもう少し量産は可能ですし、ドコービルも部材は残っているのでもう少しの量産は出来ますが、多分これでコンのガレージキットは終わりで、あとは楽隠居というか、自分の好きなものを好きなように作って楽しむ某先輩を見習いたいと思います。

  久しぶりに走りました。24分21秒は仕方が無いかも。