ルーマドリルホルダ

  まーくん氏が新しい作成法を発表されましたので、追試してみました。

blog.goo.ne.jp

  結論から申し上げると、スンバラシイ!ただ、手作業が入るために量産して販売することは無理です。外形2内径1のパイプさえあれば誰でもできます。

f:id:konno_sendai:20220312010936j:plain

  ドリル交換がワンタッチで簡便、締め加減でドリルの空転を加減できるので折損の管理もできます。恐れ入りました!自作されるのならこれがオススメです。

  ところで、キモはパイプへのスリット入れですが、こういう方法を考えてみました。t0.3くらいの板でΩ状に挟んで万力で把持し、φ0.7ドリルをストッパーにして切り込むのです。まーくん氏はφ0.8としていましたが、φ0.6か0.7で良さそうです。

f:id:konno_sendai:20220312011341j:plain

  以前作ったルーマドリルホルダーはある意味では失敗作でした。簡単に作るならこれで問題なかったのです。

f:id:konno_sendai:20220312011441j:plain

  これなら誰でも出来ますよ。外径3内径2のパイプを被せてハンダ付けし、M1.4のネジを切ってイモネジ固定で良いわけですから。

  ちなみに外径2内径1のパイプが案外入手できないみたいですが、事務局には山とありますので必要ならご連絡を!。

  Bタンクと展示台は梱包して明日いさみやさんへ出発です。ご主人はコンがキット化することに理解を示してくれました。コンとしては、キットにできたらいさみやさんで販売してほしいと願ってます。TMSのいさみやさんの広告で、発売を心待ちにしていたのはコンだけではないでしょう。

  ジョギングは体が非常に重く26分3秒。ええ、ちょっとお疲れモードです。年度末の雑用が山積していて、うん大変!