三条ウォーム組み込み(2)基礎工事

  このギヤボックスは、ギヤとベアリングを含みますので、どうしても幅が広くなります。H5では、フレーム内にきつきつで納まりますが、軸箱とは干渉します。ギヤボックスは削りたくないので、軸箱を削りました。フレームから内側には突出しないようにしたのです。軸箱は先のテスト品を使いました。

  つまり、イコライザーなどの組み込みもかなり困難かもしれrません。本機はフレームが厚いし、左右の遊びもあるのでなおさらです。

  釣りかけ式でモーターマウントは考えました。I氏の作例を参考にしました。ギヤボックス上方に前後の突起がありますので、そこにフラットバーをネジ留めしました。問題は、どうやってネジ留めするかです。樹脂製の突起にネジを切ってネジ留めは強度的に無理、しかし、フラットバーにネジを切って突起側からネジ留めするのは、ウオーム軸が邪魔になってドライバーが入りません。残念ながらI氏はどうやって釣り掛けのアームをギヤボックスに固定したのか情報がありませんので、かなり「邪道」に近い方法でフラットバーを上からギヤボックスにネジ留めしました。どうやったかは、ご想像にお任せします(というか、明日公表しますね)。ま、鋭い方は看破されてるでしょうから。

  ちょい曲がってますので、明日直します。明日のベアリング到着が楽しみです。

  同人誌は出来上がり、校正にまわしました。これまでで最もページ数の多い号です。ページ振り作業も大変です。ページを振ったら2ページに飛び出し、その2ページ目が消せないとか、色々ありますが、まあなんとかなりました。

  ジョギングですか?そとは雨のような雨でないようなお天気で、昨日のタイムで少し満足してしまって休みました。だって、同人誌の仕上げは大変なんですよ。でも梅雨入りかな?今日のぐづついた天候はそれを思わせます。願わくば木曽駒ヶ岳登山までに梅雨が明けますように!パンパン(神頼みの手拍子)。