2021-12-07から1日間の記事一覧
継手外径は2.0で、センターにφ0.7を穿け、センターから0.75の位置に4箇所φ0.2の孔を穿け、3箇所はリベット埋め込み、1箇所は吸水管の給水パイプの受けを固定する、と書けば簡単ですが、面倒です。円盤が出来、パイプにφ0.2の孔も穿けましたが、後が進みま…
継手外径は2.0で、センターにφ0.7を穿け、センターから0.75の位置に4箇所φ0.2の孔を穿け、3箇所はリベット埋め込み、1箇所は吸水管の給水パイプの受けを固定する、と書けば簡単ですが、面倒です。円盤が出来、パイプにφ0.2の孔も穿けましたが、後が進みま…