いさB(26)ジグ・治具・じぐ・・・・

  車輪の厚みは2.5でバックゲージが14.5ですから、車軸の長さは19.5です。16番でφ1.5の車軸が細すぎるのか?という議論はありますが、φ8.5ならこれで十分。ええ、HOeの車軸なんてφ1で十分ですからね。

  今回は組み立て時にセンター穴付きの車軸が必要なので、その分面倒です。最終的な長さ調整のジグはこんな感じ。これをコレットに把持します。2分割になってます。

  ギヤを固定するためのジグ、車軸を切り出すためのジグ、そして組みたてのためのジグと、動輪組み立てにはたくさんのジグが必要ですね。

  車軸はSK2Fという素材なので、時計コレットでは把持したくないのでこんなジグを量産しました。ドリルロッド車軸は挽物屋さんも敬遠するので、100軸作ることにしました。つまりジグで軸を作るのです。左が完成、右が未完成。最終的には組み立てた動輪がキットに入るので、年末年始は町工場になりそう。まだφ0.5のセンタードリルは折れていません。SK材は絶対的に切削油が必要なので、心がけています。切断は糸鋸ですが、もうその後真鍮は切れませんね。

  雨でジョギングは休み、ええいつもの工作モードに戻りつつあります。工作を休むと、それだけ再開が大変なことを少期間で知りました。長期間の工作休みは再始動が大変なわけですね。ですから、継続は力なり!は箴言ですね。