メインロッドにクロスヘッドをピンで固定します。φ0.5の細いピンは、気をつけていたのに飛ばしてしまいましたのいで、φ0.6のカシメピンで代用しました。コンのガレキではピンを予備に入れています。このキットでもそういう心配りが欲しかったです(辛口評価)。ええ、ナローで散々やってきたハンダ付けですから、失敗しようがありません。クロスヘッドまでハンダが廻らないよう寸止めです。
シリンダーブロックはフレームにハンダ付けですが、これはトーマさん方式で、ネジ留めが望ましいです。スペーサーで調整できるからです。本作例でも第1動輪ロッドピンはスライドバーとギリギリなので、ロッドピンの頭を0.2薄くして、さらにピンそのものを0.3沈めて事無きを得ました。あとはスイスイ、一発で転がりました。
今日のポイントは、メインロッドとクロスヘッドの取り付けと、第1動輪クランクピンの沈め方ですかね。大事な勘所です。
ジョギング再開!25分13秒はブランクの割りには良かったです。明日はいよいよコッペル弁の組み込みです。補足ですが、シリンダーブロックのバルブロッド入口部とピストン棒の入り口部はパイプを補ってます。