「ま、こんなもんか!」と安易に妥協して、製作が進むとそこが気になって、あげくの果てに製作中断、なんて事が良くあります。今回のバランウウエイトも、何か納得出来ない。実物は鋳物で、その部分が盛り上がっている訳ですから、今夜の話はある意味では間違っています。でも、このように作ってはどうか?というトライアルとしてご笑覧ください。
14本スポークなので、角度は25度、これはコンの所有するインデックスプレートでは割り出せない角度です。ユニバーサルインデックスは買いそびれてしまったので、いっそ25度のインデックスプレートを自作しようかとも思いましたが、まま考えてみると27度は出せるのです。2度は気づかれまいと、今回はインデックスで27度で割り出しました。
これが間違っているとは認識していますが、このように切り出しました。扇の端の溝を強調したかったのです。
前開との比較。
仮留めで様子を見ます。
そう、今回は0.3ミリ厚くしました。やはりタイヤから少し飛び出していないとらしくないですよね。
これで、一旦休止です。あすドコービルのエッチング板の試作が到着します。そっちがプライオリティーですので。
ジョギングは身体が重く28分33秒。明日はお盆休み返上で、仕事です。お盆休みは2日しかありません。残りは仕事、仕事。ただ、忙しい事をまずい工作の言い訳にはしないようにします。