今日は町内会の役員会、当然酒席となり工作はできません。
Dさんに斡旋していただいた工具2種が届きましたので、ご披露してブログネタにします。
丸金床。屋根やボイラーの曲げに使います。Dさんからゴムハンマーが良いでしょうとアドバイスをいただいています。コンは特にボイラーの曲げの時にコバの曲げに期待しています。コバさえ曲げられれば、あとは棒に当てて丸めるだけです。子供の頃トタン屋がトタン板から煙突を丸める作業を飽きることなく眺めていたことを思い出します。従前は万力に丸棒を咥えわせて、作業していましたが、こちらが断然有利です。
もう一つは切断機。日本人はシャーと言いますが、英語に堪能なDさんはシァと表現されていました。発音からはこちらが正しいのでしょうね。刃幅は10cmほどで、小さなワーク専用ですが、恐ろしく切れるそうです。名前も「ギロチン」とは付けたものです。
遠藤機械は切断機の製作販売を止めてしまいましたので、この切断機に期待します。使うのが楽しみです。
では、会合へ・・・・。