米国型モーガルを作る(100)ブレーキ関係など

  動輪押さえ板は2本のM2ビスで留められていますが、コンはM2ビスの使用はかなり限定的でして、M1.4に交換します。ネジ孔はφ2キリで貫通して、例のスリーブをロックタイトで固定、ネジ孔はφ1.5の孔をあけたスリーブをハンダ付けしました。

f:id:konno_sendai:20200817005527j:plain

  こうなるわけです。

f:id:konno_sendai:20200817005547j:plain

  ブレーキ関係ですが、第2、3動輪は2×2の角線を短くカットして中央にハンダ付けしてゲタとしました。第1動輪は2×2のアングルで、先輪取り付けの邪魔にならないように、テコを少し削りました。

f:id:konno_sendai:20200817005731j:plain

  さて、コンは毎年お盆の休みには山形蔵王樹氷高原からユートピアリフトでいろは沼まで赴き、繊細なイトトンボを鑑賞して、帰りにはアサギマダラの大群を愛でます。今日は晴れそうなので妻と出かけ、いろは沼では糸とんぼとイモリ、おたまじゃくしを見て来ました。これらの儚い生物があの厳しい冬を乗り越えて命を繋いでいることに感動します自然は偉大であり、人間もまた自然に帰るべき存在なのだと思い知らされます。お盆休みは終わり、明日からいつもの日常ですが、厳しい環境を生き抜く儚い生き物達から元気をもらいました。

  ジョギングは例の嫌な仕事が舞い込んでお休みです。でも、今日は心が癒され、明日から頑張れそうです。