フェルトバーンBタンクの再生産(10)煙室扉練習中

  クリートは自作することとし、0.6×0.2の帯材にφ0.3の孔を穿けて、φ0.3の線で組んでみました。リベットが偏心しているのであくまで練習です。その結果、クリートの爪が大きすぎることがわかりました。リベットの偏心はおそらくセンター孔がズレたためでしょう。明日、作り直します。リベットを打つべきか?が悩みです。

f:id:konno_sendai:20220114004736j:plain

  あ、明日はどんと祭で工作はできないんでした。

  ジョギングは再開しました。24分45秒は滑りやすい路面を考えれば良しとしなければなりません。模型は失敗から学んで上達するもの、コンは失敗を公表することに躊躇はありません。

フェルトバーンBタンクの再生産(9)また作り直しか・・・

  t 0.3洋白にリベットを打ってみましたが、どうやらダイがへたっているようで、ネムイリベットです。

f:id:konno_sendai:20220113015810j:plain

  円盤にはしましたが・・・・。気に入らない・・・。センターもズレてるし・・・。

f:id:konno_sendai:20220113015915j:plain

  と悩んだところで、タイムアップです。リベットは無い方がスッキリしそうですので、また作りなおしかな・・・。まあ、じっくりやりますよ。なぜ偏心したのかなぁ・・。

  ジョギングは路面凍結でムリでした。ま、ガマン、ガマン・・。

  画像には無いのですが、クリートは作りました。0.6×0.2の帯材にφ0.3の孔を穿け、線材を通してハンダ付けしました。ベースがこのザマですので、そこまでは公表できなかったのです。

  自分の一品物の作品なら、作り直しなんてしませんよ。でも、、最高の状態でナローファンにお届けしたくて、苦戦しています。

フェルトバーンBタンクの再生産(8)クリートデカ過ぎ!

  手を抜いてウイストのクリートを植えてみましたが、デカ過ぎました。円周のリベットを省いたのは、煙室にリベットがないからです。明日作り直します。ともかく、この部品で外径8ミリ弱ですので、HOのクリートでは大き過ぎました。反省!

f:id:konno_sendai:20220112012345j:plain

  いつものように失敗から学んでいます。模型作りなんてそんなもの。

  連休明けで本業は超多忙、ジョギングは悪天候で休みました。14日のどんと祭の準備もあり、なかなか気が抜けません。

工作を休んで

  残務整理です。

  コロナワクチンの接種の請求が滞っていました。ようやくパスワードが設定できたので、数ヶ月分の請求書をまとめました。始めるまでは悪戦苦闘しましたが、一旦できるようになるとスイスイ。まずこれで一段落。

  次に亡母が死ぬまでやっていた経理の仕事。ボケ防止に90歳までやってもらいましたが、引き継ぎがないので全く要領を得ない。毎月苦戦していましたが、少し慣れました。お金の勘定はほんと苦手です。

  町内の神社の総代長が体調を崩し、代行となりました。総代長しかできないのがお札作り。誰も何も教えてくれないので、暗中模索で作りました。どんと祭で販売するお札です。ハンコを押すとそれらしくなりますね。折るのが難しいです。

f:id:konno_sendai:20220111011314j:plain

  中に「神様」を納めて、金のリボンで封じます。これでお札です。

f:id:konno_sendai:20220111011405j:plain

  以上の件は明日締め切りなので、工作もジョギングも休みました。

  フェルトバーンの煙室扉は明日です。コッペルマレーのクロスヘッドも作り直しです。モタモタしていると同人誌の編集が始まります。忙しいことを嘆くことはしませんが、忙しいなぁ。

フェルトバーンBタンクの再生産(7)わ!コテコテだ!!

  作り直して並べてみましたが、コテコテですね。前のホワイトメタルの方がスッキリかもしれません。これに逆止弁も付きますので・・・・。

f:id:konno_sendai:20220110011755j:plain

  ええ、明日は煙室扉です。前照燈はコッペルマレーと共用しようと企んでいます。

  ジョギングは25分10秒。ちょっと体が重かったです。

  原型作りを急いでいるのは、コッペルマレーの原型と併せて発注する予定だからです。仙台鉄道のC103は少々お待ちくださいね。ではまた!

フェルトバーンBタンクの再生産(6)ドーム類試作

  作ってみましたがドーム気に入らない。作り方の勉強で今日はおしまい。裾のリベットと裾位置関係がまだまだです。

f:id:konno_sendai:20220109011136j:plain

  まあ、工作本が目処が立って気が緩んでいるのかも。明日作り直します。

  ジョギングは再開して24分40秒。氷点下でも、中途から汗が出てきます。走り終わると爽快感と、体に喝が入った気がします。明日からの連休は有難い!

フェルトバーンBタンクの再生産(5)ロスト原型

  その後いろいろ考えて、ボイラーはロストにすることにしました。そして、スチームドームを少し小さくして、安全弁と汽笛の座を設け、サンドボックスも付けることにしました。もちろん煙室扉もロストとなり、前照燈もロストとなります。道具箱、屋根の蓋、シリンダーブロックはホワイトメタルです。ホワイトメタルの鋳造は新しいメーカーを斡旋していただきましたので、助かりました。

f:id:konno_sendai:20220108014750j:plain

  昨日の屋根の曲げはこんな感じ。ゴムハンマーはデカイやつを使います。

f:id:konno_sendai:20220108014829j:plain

  曲げすぎは、定盤の上で押しながら調整すればよろしい。

f:id:konno_sendai:20220108014916j:plain

  ジョギングはまたも嫌な仕事が舞い込んで休止となりました。うん、体が鈍りそうで心配です。

  ま、工作本の続編の仕事が目処が立ち、少し安堵しています。目標は5月のスワップ。それまでに、フェルトバーンの改良版を開発しておきたいです。ブログで悪口は控えていますが、猫屋線は全く興味がなく、猫屋線の蒸機も自分にとってはNG。ナローの蒸機でも、スタイルは大事です。スタイルが良くて走りが良いのが理想です。猫屋線は走りは素晴らしいですが、蒸機のデザインは(センスのないコンは言うべきではないかもしれませんが)イマイチです。フェルトバーンのデザインはコンにとっては出来過ぎ。だからもう少しブラッシュアップして、もう一度ナローファンにドヤ?と問いたいのです。