Brooks試作、寸法を盗む

  計測したところ、クロスヘッドの内側は21.6ミリでした。そして第1動輪にクランクピンを留めた幅は22.1ミリでした。ですから0.5縮めなければなりません。クロスヘッドの裏板をそれぞれ0.2削ります。

  クランクピンも頭を0.2落としました。かくして0.8縮めますと、問題なく回りました。

  とまあ、今日はここまで。早くも1件の会計が終わりそうです。脚も痛いのでジョギングはさぼり。22分台で走れたのはいつのことだったか・・・・。

エイプリルフール

  漸く同人誌があがりました(これはホントの話)。結局工作もジョギングもできずヨタ話です。

  模型界でもこの日はあちこちのブログでエイプリルフールで盛り上がっていました。すぐに嘘とバレてしまうのはNGで、いかにも本当みたいなのが良いのですね。

  20年くらい前かな、エガーバーンが生産を終了し、ジョエフとか英国のホワイトメタルくらいしか蒸機のキットがなかった時代に「生産終了したエガーバーンの金型をKATOが引き取って、日本でエガーバーンが再生産される」というのがあり、まんまと引っ掛かりました。悔しかったので、翌年「コンは○者を引退して、つばさ模型店無き後、仙台でささやかな模型店を始める」とやらかしましたら、けっこう真に受けてもらいました。今年もコンは一発やらかそうと構想を練っていましたが、忙しくて不発となりました。それは

「現在の商業誌ではものたりないので、新しい模型ジャーナルを立ち上げたい。最初は年4回の季刊とし、印刷ではなくWebで無料配信としたい。費用は模型店からのコマーシャル代で賄えば何とかなるであろう。内容はもちろん工作法をメインとし、車両でもレイアウトでも作り方をコアにした記事を網羅したい。」というものでした。半分コンの願望も入っていますが所詮は「見果てぬ夢」であることはわかっています。でもエイプリルフールにかこつけて、夢を語るならそれもまたエイプリルフールの一つの意義かもしれませんね。

  朝早く叩き起こされ、夜は9時近くまで会議でした。その後同人誌を仕上げて力尽きました。明日からは4件の会計のまとめと町内会の議案書、そして神社総代会の準備となります。その合間に細々と工作してレポートを書きます。では、おやすみなさい!

霊山(りょうぜん)

  阿武隈山地の南端に霊山があります。飯館村にちかく、原発の被害で放射線量の多かった地域ですが、漸く登山者も増えてきたみたい。

  靴慣らしで5名のロートル登山隊が800メートル強の山頂に1時間半で登りました。幸い好天で風もおだやかでした。12000歩ほど歩きました。

  帰宅してから同人誌の仕上げをしましたが、諸般の事情で1日延びそうです。決して昼間遊んでいたことが原因ではありませんが、ここで釈明しないと怪しまれますのでね。

ちょっぴり

  工作しました。同人誌の目処も経ちました。

  クロスヘッドをメインロッドに連結します。カシメピンは差し込んで裏からロックタイトを流すだけ。

  組んでみました。やはり第1動輪のクランクピンがクロスヘッドと干渉します。やれやれ、対策しなくちゃ・・・・。

  ジョギングは雨でお休み。明日は山仲間と「靴慣らし」です。

  別件の展示会の作品は無事大阪に送りました。4月半ばまでは、色々忙しいです。ではまた!

今月は工作は・・・・

  同人誌の仕上げで出来ないなぁ。あと3件ほど会計の取りまとめと、町内会の議案書つくりがある。まずは、同人誌を仕上げねば・・・・。

  というわけで、昨日の続きね。口金は取付け用のネジ孔をあけてネジで留めるわけなのですが、今回とんでもない手抜きをしています。ほら、取り付けネジが見えないのです。

  つまり接着剤で貼り付けたのです。もちろん口金もバイスの取り付け部も綺麗に研磨して脱脂しました。そうしてエポキシを塗って貼り付けたのです。締め付ければ、口金は面で圧迫されますから、完全に面が出るというか、3次元的に平行に口金は固定されます。噛み合わせれば、ぴたりとなるわけです。

  口金の上で叩いたりしなければ、大丈夫かな?と思い、この口金接着を試してみました。この方法はメチャ簡単ですし。口金交換の一つの選択肢かもしれません。そして、当方では口金加工は簡単なので、このような加工をお引き受けできるかもしれません。

  ジョギングはしました。26分28秒。お疲れモードかな。明日同人誌を仕上げます。

続ボーレー万力

  SS400の6×12キイ材が届いたので、切り出してフライスで少し削り角を出しました。

  これを万力にセット。うむヨイデハナイカ

  かくして、工作台の永年愛用のアンビルバイスは引退となり、このバイスがレギュラーを務めることと相成りました。

  同人誌の編集で大変!ジョギングは雨なので・・・・。

Brooks試作(5)下廻り

  スライドバーはハンダリングでハンダ付け。

  クロスヘッドにリベット板を貼ります。スライドバーとの調整は糸鋸で。

  ウェイトをフレームに接着、スリーブを固定します。

  そのあとφ1.1ドリルで貫通させて、ネジを切ります。

  今日はここまで。

  ジョギングは25分55秒。忙しいです。ではまた!