16番動輪の13mm化

  多くの識者からのご意見を鑑みると、13mmの車輪は16番のそれとは違うので改軌は好ましくないとのことでした。しかし、それでは13mmの動輪が潤沢に供給されているかというと、そうでもないので16番動輪の改軌も時には必要となってきます。一昨日のお客様は、17.5mm 3軸、D50用を4軸、そしてφ21.5を3軸持参され、持ち込んだ旋盤で車軸を作れということでした。持ち込まれた旋盤にはコレットがなく、その時点でNGですが、それに加えてフレームもロッドもなく、それで改軌せよといわれたところで無理難題ですので、あとでやりますからとお引き取り願いました。もちろんクランクピンもありませんし、それでいて軸箱は入れよ!というお話し。あのね、13mmやるんだったら自分で改軌出来るようでなきゃまずいんじゃね?という思いは心の中にしまいつつ、今日は仕方がないのでやってみました。

  フレームも作ります。C2タンクロコの下廻りを利用して作りました。幅が狭いのに驚きました。これはナローですね。

  無事17.5mm3軸とD50用は出来ました。

  アダチのフレームを改軌してくれという追加の依頼もありました。だったらロッドも持参しろよ!という心の思いはともかく、明日はD50のフレームとφ21.5をやってみます。

      プラーはあっという間に完売。早い者勝ちでしたね。しかし、以前プラーを販売した時には在庫がダブついて、まあ日本のモデラーの数はこの程度かと高を括っていたのですが、思いもよらず多くのオファーがあり再生産できるかどうかもう一度検討します。NWSLのプラーはアルミの角パイプの問題より、V型の抜き板の問題でした。

  台風はどうやら去りましたが、蒸し暑く小雨でジョギングも休みました。早く涼しくならないかな・・・・・・。