こっぺるマレー再開(5)エンドビーム廻りとボイラーの取り付け

  「コ」の字に曲げてハンダ付けし、ステップを付けました。ステップは踏む部分が広くなっていますので、こんな感じ。エンドビームの下にはアングルを貼ります。

  ボイラーとキャブの取り付けですが、

  ナット締めとしました。これで、ボイラーの高さが微妙に調整できるので、ボイラーの水平が出しやすくなります。

  ところで、今回動力廻りはNGさんにオーダーしています。NGさんは、ナローの動力装置ではアルさんと双璧で、多彩な動力装置を販売されていますが、ふと「余っているフェルトバーンやポーターの輪芯は使えないかな?と試してみたら、内径5ミリのタイプならドンピシャでした。つまり、NGさんが販売されている輪芯で物足りなければ、これもつかえるという選択枝です。

  このタイプは、クランクピンがネジ式で出来ます。軽便祭で一部頒布しますが、NGさんでも扱っていただけるか、問い合わせてみますね。その時はクランプピンとセットになりましょう。

  ジョギングは流しましたが24分24秒。ええ、涼しくなったのです。糖尿が悪化しないためにもジョギングは休めないなぁ。といいながら、今夜もカボス入り酎ハイです。