こういう構想でした。内径φ7のドーナツを作り、コアレスを差し込んで、周りを切り刻むという作戦です。
つまりこうするのです。モーターは差し込むだけで固定の必要はありません。
動かしてみたところ、悪くはないです。薄いワッシャなどで微調整となります。
つまり、上方をフライスで削ってフラットにして取り付けビスの孔をあけます。サイドは少し削ります。ウェイトになって良いかも。
ま、こんな動力装置見たことはないかもしれませんが、案外うまくいくようです。明日は仕上げだ〜〜〜。
で、走るつもりでしたが、あまりに暑くて無理。明日は同人誌の版下作りもあります。ともかく凸電の目処が立って良かったです。暑い、暑い・・・・。