この記事は12月29日朝に書いています。
昨日は職場の忘年会でした。コロナ禍でなかなか飲み会もできなかったので、とても盛り上がりました。昨夜は10時過ぎには就寝したので、ショートスリーパーのコンは朝4時に目が覚めてしまいました。5時まで布団にくるまりましたが、どうにも寝付けずパソコンに向かいゴソゴソやっています。ええ、今日から1月4日までお休み。その間の仕事はなく、気合を入れないと怠惰な毎日になろそうなので、朝から気合を入れました。
工作本の続編は執筆者校正がどんどん上がってきていて、年明けには印刷に入れそうです。なぜ1月末までに印刷を完了しなければならないかは、あとで判明するでしょう。
去年の年末年始はコッペルのBタンクを量産して楽しめました。今年は、本作りかな。それとまだ未解決の雑用が多々あるので、のんびりはできません。
道路は雪だらけで、ジョギングは望めず、亡母のトレーニングバイクを漕いでいますが、つまらないですね。走った後の達成感がありません。だからジムへも行きたくないのですね。
模型に関してはコッペルマレー、フェルトバーンBタンクの再生産、仙台鉄道C103と続きます。8550キットももう少し量産します。
コンは寅年ですので来年は年男。徐々に衰えてきたことは否めません。多分80までは仕事も続けるでしょうから。ではまた!