ジグを作り正確にバルブロッドと取り付け孔をあけて切り出しました。シリンダーは嵌め込んでハンダ固定ですが、ここは錫63%を使いたいので、現在発注中です。
やはりちょっとフレームと干渉するので追加加工が必要です。それは明晩。
「平行ピン」というものがあることを教わりました。モノタロウで入手しました。φ2.5で長さ20です。
φ12動輪のシャフトの長さは20、17ミリなので、このピンで代用できそうです。材料は快削のSUS303のようで、追加加工も出来るようですが、押し子に0.1の段をつければ良いわけですね。なお、s45Cもあるようです。
嵌めあいは呆れるくらいドンピシャ!車軸の無かったφ20の動輪にもドンピシャでした。
これで、大量のφ20動輪の活用ができそうです。
暑さが戻りました。ジョギングは24分28秒。汗だくです。