やさしく8550を作る(58)コンタクトなど

  仲間内ではエンジンとテンダーの極性を同じにすることはもう標準みたいです。「旧弊」と揶揄されたエンジンとテンダーの極性の差異の問題は「たのしい鉄道模型」の基本を超越していたのですね。ええ、新しいことに挑戦しなければ老化してしまいますので、やりますよ!

  エンジン後部にプリント基板をビス留めします。これが電装の基本となります。サウンドコンタクトの接点は少し太かったかな?

f:id:konno_sendai:20210512015146j:plain

  この上にモーターのお尻がきます。接点とは関係はありません。

f:id:konno_sendai:20210512015247j:plain

  今日も工作本の続編の執筆で時間を取られました。

  ジョギングは24分28秒。脚は軽くなってます。

  久しぶりでモスコーミュールが飲みたくてウオッカを買ってきたのですが、ジンジャービアが入手できずジンジャーエールで我慢しました。甘すぎますね。仙台には「レモンハート」の主人公が修行したバーが現存していてコンもよく訪れました。最初の一杯は必ずモスコーミュール、その後ダイキリマルガリータと進んでアラスカで締めるのが通常でした。コロナで2年以上ご無沙汰です。やはりモスコーミュールはプロが作らないと・・・・。ではまた!