米国型モーガルを作る(18)ロッド類のディテール

  色々問題はありますが、ご紹介しましょう。結論はエンド部の長さが足りなかったのですが・・・・。

  ジグです。ロッドはt0.7なので、ジグはt0.6で作ります。

f:id:konno_sendai:20200209090206j:plain

  これをいさみやさんのバイスに貼付けます。

f:id:konno_sendai:20200209090229j:plain

  このバイスをクロステーブル付きボール盤のワンタッチバイスに銜えさせて、バイス・オン・バイスにします。

f:id:konno_sendai:20200209090337j:plain

  これで、何回でも定位置に孔あけができます。ボルトは0.3、コッター?は0.4、油壷は0.5のルーマドリルで孔あけとなります。心配なので、失敗したこれを使って

f:id:konno_sendai:20200209090500j:plain

  テストしました。この時、エンド部の長さが足りない事が判りましたが、後の祭り。

f:id:konno_sendai:20200209090535j:plain

  本番です。メインロッド。

f:id:konno_sendai:20200209090556j:plain

  サイドロッドは作業途中。長さ不足で、締め付けボルトは省略かな?

f:id:konno_sendai:20200209090638j:plain

  ルーマドリルは1本も折りませんでした。切削油を切らさず、チョンチョン孔あけなら折ることはないのです。アシナ姫の場合折れる前に重くなりますので、重くなったらすぐにレバーを戻す事で折り込み防止が出来ます。コンは余程の事が無い限り、塩水浸けまではいきません。

  ジョギングは小雪の中、歯を食いしばって26分51秒。ここのところタイムは下げ止まりです。