ドコービル組み立て講座(3)カプラーの悩み

  実は2台作ります。もう一人のお方からの注文がKDというかマイクロとレインズのカプラーと連結出来るように、ということなのです。本機はそういうカプラーマウントは不可能だし想定していませんでした。検討してみると、エンドビームのステイと明らかに干渉するので、このカプラーを取り付けるのは不可能です。エンドビームが傾いているのはたまたまですので、お見逃しください。

f:id:konno_sendai:20191004013309j:plain

  とりあえずフレームはもう一組作りました。エンドビームのステイのスリット調整は、付属の糸鋸刃で行いますが、まず刃を研磨して0.4弱の幅にしてください。アサリが大きいとガバガバになってしまいます。次に、糸鋸でスリットの調整をする場合は、必ず押して削ってください。引いても動きませんし、余計な所を削ってしまいます。つまり「引くと切れるようにセットして、押して切る」のが要諦です。これ、細密パイプを切る時にも使えますし、わずかの切り込みを入れる時にはこの「押し切り」の技法が大切です。ベテランの皆さんは百も承知でしょうけれど。

f:id:konno_sendai:20191004013742j:plain

  フレームまで2台分出来てます。オーナーのイニシャルが入っていますが、突っ込まないでくださいね。

f:id:konno_sendai:20191004013834j:plain

  ジョギングは26分36秒。同人誌の編集も大体終わりました。今日はガラスは出来ませんでした。同人誌が片付いたら、爆発的にガラスをやりますよ。ではまた!