2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

同人誌

今回でKKCは143号ですが、何と50ページを越えてしまいました。すると郵送料金も大幅にアップして、レターパックの方が安くなります。ページを振り、纏め上げるのに一晩を要しました。明日校正にかけますが、今回の工作記事は圧巻でした。そう、こういう記事…

2冊の雑誌

のまえに、昨日の件。27日のブログで何処が間違っていたのか?それはサンドボックスとスチームドームの位置が逆だったのです。本機では前方がサンドボックスでで後方がスチームドームなのですね。ドコービルとは逆なのでウッカリしてしまいました。お答えが…

同人誌の編集が

ヤマを越えまして、見通しが立ちました。すでに、工作禁断状態ですので、ちょっぴりサンドボックスを弄りました。いくらか良くなったかな?砂撒き管元栓の取り付け孔も設けました。 ところで、昨日のブログではいつものチョンボをしているのですが、これはも…

米国型モーガルを作る(89)サンドボックスは駄目だな・・・

同人誌の編集で、もはや工作は出来ません。今回は御大の鉛筆の図に墨入れしたり、テキストと大量の写真から版下を作ったりと、結構大変です。でもまあ、自分の撒いた種ですので仕方ないですね。 円盤法で作ったサンドボックスの頭のカーブが気になっていまし…

米国型モーガルを作る(88)サンドボックス再び

同人誌の編集をしていた所、ドーム類はプレスで作るべきという話がありました。確かに、実物のドームのボイラージャケットに取り付ける部分はプレスもしくは叩き出しで、良く観察するとプレスや叩き出しのベースの上に挽き物(?)の上廻りが接合されていて…

米国型モーガルを作る(87)サンドボックス

これはN先輩が作ってくれましたので、裾だけ仕上げました。円盤法も明日やってみます。1点新しい事がわかりました。 実務は同人誌の編集。今回は大物記事が目白押しで、しかも当方での版下作成となり、かなり大変。 コッペルBタンクは試作を少し手直しして…

米国型モーガルを作る(86)ドーム類

ドーム作りは昔からドーム上手く行かないと申します。特に裾部分の整形が難しいのです。コンの浅い知識では、方法は3通り。 1)ワークをラッパ状にして円筒に押当ててプレスして裾を形成し、後で頭部を旋削。 2)円盤貼付け法 3)フライカッターで底部を…

リフレッシュは疲れたな・・・。

朝6時に仙台を発ち、白布温泉から天元台を経て、西吾妻岳に登って来ました。日本百名山です。尾瀬に限らず東北の山は「コンみたいに」のほほんとして、緩やかなシルエット、尖る事はありません。池塘と呼ばれる小さな池が散在する高山湿原が至る所にあり、…

米国型モーガルを作る(85)修正

いや、昨日のブログはあまりにトンチンカンで冷や汗三斗の思いです。米国型古典器の基礎知識不足と言われても仕方がありません。問題は、べつな事にあり、フレームが歪んでいる事と、上廻りが横に傾く事でした。いつもの何デヤとチェックすると、どうも煙室…

米国型モーガルを作る(84)うっ!フレームの歪みが・・・・

上廻りと下廻りが歪み無く組めるようにしておかないと、あとで修正が出来ません。フレーム後方の造作を済ませて、組んでみました。何と、正面から見るとエンジンが傾いています。何デヤ!上廻りをフレームに正確に取り付けると上廻りが傾くのです。不思議・…

休みました!

今日の予定はエンジン後方の上廻りと下廻りの取り付け部、構想も出来上がっていました。駄菓子菓子!意欲がわかないのです。同人誌の編集に追われていること、秋の展示会に向けて少しガラスを弄っている事等、要因は多々ありますが、まあDr.スランプみたいな…

コッペル弁装置改良

少しカカリがあるのは、何とガイドヨークとサイドロッドが干渉していました。ヨーク検討しないといけないですね。無事弁装置の組み込みが終わり、T氏のローラー運転台上で動かしてみました。 DSCN3011 さて、製品化はいかがなりますか? ジョギングは23分3秒…

浮気の追補

どうやら、試作のコッペル風Bタンクは製品化されるようです。 p924.nishou-kougyo.jp そこで気にしていたバルブロッドを作り直しました。そう、このタイプはバルブロッドがガイドヨーク後方で関節を形成しているのです。やはり、そのようにしたいと、試作機…

米国型モーガルを作る(83)ボイラーの水平確保

主としてテンダー機の問題ですが、煙突の位置でシリンダーからの貫通孔を煙室まで延ばして、煙室で上廻りと下廻りの固定となります。あとは、エンドビーム部分で左右2本のビスでフレイムと上廻りを固定する、ある意味では三点固定です。そして、この固定法…

新型ローラー運転台

T氏から改良版が届きました。導通不良の問題は、ネジやワッシャを交換する事で対応し、線路に置いたときの捻れは、ストッパーを新設する事で解決しました。合格です!良く出来ています。申し分ありません。しかも9ミリから12ミリ13ミリ16番迄4種類のゲージ…

米国型モーガルを作る(82)8550ランボード

モーガルに戻ります。Locomotove Dictionaryで検索するとRunboardと記載されていましたので、今回はランボードと書きます。t0.6から切り出すわけですが、仕上がり寸法が80.2ミリなのです。つまり、快削真鍮版の寸法は80×180なので、横幅で0.2足りないのです…

浮気のBタンク

昨日迄作っていたパーツは多分製品化されて、試作したコッペル風小型Bタンクのキットとなります。宮崎の1号機に近く、ナローだったものをサブロクに無理矢理改軌されたガニマタ機です。コンはつぼみのBタンク以来「ナローっぽい16番」というものに興味があ…

Bタンクに浮気(20)浮気終了

煙室扉のハンドルはフライスで作ろうと昨日から考えていました。少し太いけれど、外径で2.6だから、そんなに目立たないだろうと、これで終わりにします。 安全弁は少し工夫しました。実物は二重筒になっていることは存じてますが、そこまでは突っ込みご容赦…

Bタンクに浮気(19)煙室扉ハンドルは不細工で・・・

の前に、ドコービルのキットが在庫切れとなり、箱詰め再生産しました。全てのパーツを袋詰めしますので、10セットで半日かかりました。このキットは、材料が無くなれば終了です。残り15セットくらいです。銀座軽便さんと額縁屋さんにも少量卸しました。 …

Bタンクに浮気(18)煙室扉

いつものように、円盤貼り重ねで作ってみましたが、結構偏心してしまい不最◯工です(写真右)。そこで、旋盤で全部一体で挽きだしたとこころ、まあまあ。まだ中心孔はあけていません。 ヒンジの形状が上下で微妙に違っていますが、こういうところは、これが3…

暑気払い

定例の職場の暑気払い、まあ「コロナ払い」のほうが適切かも知れません。模型の世界では、様々なイベントを中止に追い込んだにっくき奴です。コンはアマチュアですから何とかなりますが、生活のかかっているプロの人たちは大変ですね。エッチングの業者も注…

Bタンクに浮気(17)今日はちょっぴり

煙室扉の事で色々資料を当たっていたら、サンドボックスの造作がまずい事に気づきました。すなわち砂撒き元栓部分と、レバーの増設です。ここまでは作ったのですが、表面処理もまだなので荒い状態なのはご容赦。 その上の孔はレバー取り付け用です。時間がな…

Bタンクに浮気(16)クロスへッド

大体失敗する事が多いので、部材は多めに用意します。今回は、もうあちこち削りまくる作業なので、大量に材料を準備した所、何と一発で出来ちゃいました。ううむ、恐るべき模型作りの奥深さ・・・(単なる独り言)。 明日の煙室扉でこのシリーズは終了です。…

Bタンクに浮気(15)サンドボックス

角形なので造作は簡単。裾は例のアルミビス固定。このアルミビスは煙突、スチームドームでも使いましたので、3度目の御出陣です。 砂撒き管元栓は適当に、あと引き棒が必要だなぁ。ともかく、アルミビス君が緩み止めしてくれているので、バーナーで炙ってハ…

Bタンクに浮気(14)スチームドーム

ま、コンが考案した技法なんて大抵は過去に誰かがやっていて、それなのに新技法だ、画期的だと騒ぐのはよろしく無いでしょうね。で、煙突やドームの裾を円盤貼付けで作る場合、アルミのビスで仮固定すれば、ハンダが回らないのであとでビスは外せる、という…

PU101改造キットの再生産

難しいとはいえ、ちゃんと出来ます。その証拠に手元には2両、組み込んだ機関車がサンプルとしてあります。 このうち、亀の子は角張った弁室を丸みのあるものに交換しました。 ちゃんと走りますよ。重連で動画をどうぞ! https://youtu.be/rp_-QEd6Ms4 studi…

Bタンクに浮気(13)ラッキョー煙突のシンダ掃除窓作り直し

2割小さくしました。問題は多々ありますが、この辺で妥協します。煙突が二つあるのは、煙突にリベット打ちが出来ないか試作のためです。まあ、Oナローでもリベットは打たれていないので、良いか!でも、打つ気にはなってます。 PU101下廻り改造キットの問題…

Bタンクに浮気(13)ラッキョー煙突のシンダ掃除窓

正確には何と呼べば良いのでしょうか?ラッキョー煙突の前に存在感のある掃除窓が付いていて、これがコッペル(特に西大寺の)のチャームポイントになっていますので、手を抜けません。昨日のものを完成させましたが、どうもオーバースケールです。ドコービ…

Bタンクに浮気(13)ラッキョー煙突、進まんなぁ・・・

リベットを円形に打った真鍮板をU寺に曲げて、アルミビスで固定、極細ハンダを首に巻き付けて、バーナーで炙り付け。 あとは旋盤で整形。少しオーバースケールですが、こんなものかな? 問題は特徴のあるシンダ落とし(で良いのかな?)。座を作りましたが少…

今日は何も無し・・・

准夜は当番のお仕事、しかし例の嫌な仕事も舞い込み、11時からまた別なお仕事、12時過ぎに帰って来ましたが、入浴後にビールの誘惑に負けました。こんな日もあるでしょう。ブログは連日書くつもりですが、こんな日もあるという事でご容赦。 さらに追い討…