2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

曲げの問題

いよいよサイドタンクと前面の原図書きです。その前に、折り曲げると寸法がどうなるのか?という問題があります。トーマさんやアルモデルさんのエッチング板は折り曲げて実に見事にカタチになります。そのエッチング技術は世界一だと思います。アルのご主人…

またまた

こんなものを入手しました。懲りないなあ・・・。 目玉はφ20動輪で、バランスウエイトは三日月です。分類してみました。 Nの動輪が大量です。JAMでGKさんに販売してもらいましょう。 雨でジョギングは休み。夜はお祭りの反省会でした。

快削真鍮板の切断

夕方は同業者の会合があり、9時過ぎまで会議、その後の懇親会は適当な理由をつけてアルコール抜きで帰宅しました。状況はのんびり酒を飲んでいる場合ではないからです。原図書きの合間に、納品された真鍮版をカットします。 定尺は360×1200なので、これを36…

トップスライド

の前に、原図書き。エッチングの原図は自分では出来ないので、そのまた原図(ややこしいい)を書いています。表と裏をかき分ける必要があります。ですから、表はリベットだけで輪郭も見えない、裏は黒い四角が並ぶ、という状況になります。2倍図で書きまし…

挽き物の注文

車輪は図面を起こしましたが、参考のためサンプルを作りました。昨日のを外しても良かったのですが、良く出来ていたので分解するのが惜しくなり、新製しました。 ふと、もう1件ペンディングになっていることを思い出しました。手摺の握りです。お団子二つの…

下廻りの試作完成

2両の試作の他に、下廻りだけさらに2両試作してます。エンドビームが縮んだ分車輪を加工して、納まるかどうか?というトライアルでしたが、無事納まりました。 あえて、動輪は下に抜く構造ではなく、このようにしたのは、極力動力の遊びを殺したかったから…

車輪を作る

タイヤに真鍮の輪芯を嵌めます。え?ずいぶんはみ出しているって?その理由は後述しますよ。 タイヤ部分の外径はφ5.6ですので、外径6.0内径5.8のヤトイを作ります。これをφ6の時計コレットで把持して、加工する訳です。 非絶縁は簡単ですが、絶縁は難しい。…

苦悩は続く・・・

の前に、若いお客様。工房と展示室を案内しました。何か固まってしまいました(笑)。全自作の貨車を拝見しましたが、凄く上手!少なくともコンの同年代の技量と比べたら、月とスッポン。これからどんどん成長して欲しいです。孔あけはピンバイスだけだそう…

ううむ!

バイスにストッパをつけました。ポンチ無しでワークに同じように孔をあける為には、ワークを正確に把持するしかないのです。もちろんセンターポンチでもみつけ、ボーリングします。スコヤはDさんのが使いやすいです。 ドコービルのフレイムは嵌み込み式。ロ…

ボール盤と旋盤の整備

相変わらずの工具ネタでお暇を頂戴します。 新入りのアシナちゃんですが、プロクソンのクロステーブルとバイスを取り付けないと、ローラー運転台のステイ作りに支障が出るので、クロステーブルが届いたのを幸い、整備しました。ところが、キーレスチャックは…

直会(なおらい)

お祭りが終わると、神様に供えたものを頂いて慰労会が開かれます。なおらいは、どこの神社でも行われる通常の行事ですね。当神社では、鯛のあら汁が定番です。今夜もお神酒とあら汁を頂きました。 ドコービルの原図は下廻りが完成。残るは上だけです。あと数…

シーフォース

お祭りは二日目で、全く工作の時間はありません。 弘法筆を択ばずということで、上手な人は工具に頼りませんが、当方は未熟なのでまだまだ工具趣味から免れる事が出来ません。シーフォースさんから新しいカタログが来たので一寸ご紹介。もはや模型の工具は彫…

お祭り

飛騨高山のHさん程の事も無いのですが、コンの居住する南鍛冶町には三寳荒神という神社があり、6月18〜19日が例大祭なのです。コンは総代なのでお世話係で忙殺されます。 仙台では串花(バレン)で軒を飾ります。この串花はもう製造業者は無く、神社総…

わ!縮んだ!!

原図書きも厭きて来たので、ロストのエンドビームがフレームに入るかどうかチェックしました。ちょっとキツめですが、耐水ペーパーで少しなめるとヌルリと入り、一安心。ところが転がりが硬いのです。何デヤ!どうも車輪の側面がフレームに当たっています。…

ひたすら

原図書きとステイ作りです。 この消しゴム使いやすいです。 ステイは160ヶ作りました。まだ目標の半分です。 ところで、心の折れる話がありました。ローラ−運転台は、完成品であるのですね。これはDfさんが構想されていた、ステイに溝を掘って横から差し込む…

マシンバイス

新入りのアシナ姫もクロステーブルとマシンバイスを手配します。少し大きいかなと思いながら、こんなものを入手しました。チャイナっぽいです。アマチュアなら十分でしょう。 工具の話題ばかりで済みません。今日は大事な会合があり、ジョギングも休みです。…

ERコレット

整備したML210は旅立ちましたが、専用のコレットホルダとコレットが入手困難で、MT-1のERコレットを手配してしまいました。ところが、お友達から専用コレットホルダを入手出来たのでERコレットホルダが余ってしまいました。せっかくなので、使ってみようと言…

もろもろ

マイクロプロハンマーが到着しました。彫金関係のハンマーでした。ヘッドは銅に交換出来るようです。でもフライスのワークを叩くのは以前のプラハンマーで良さそうでした。 原図の作成とローラーのステイの製作ですが、大分厭きてきました。明日は原図の作成…

工作機械の仲介

「蒸機を作ろう」にはお薦めの工作機械の記事を書きましたが、アシナのASD305はおろかキラのKND-8もサカイのML-210も廃盤になってしまったことには、愕然としました。原稿執筆の際にはまだ入手可能でしたが、上梓したときにはすべて廃盤になっていました。そ…

ML210の整備進む

昨夜の問題は、ハンドル固定の袋ナット。お尻がハンドルに干渉するのです。袋ナットではなくナットにすれば良いのですが、ナットが無いのです。 と思ったら、ピンバイスの六角ヘッドに加工するナットがありました。これで問題解決。 これで、ハンドルを取り…

ML210のハンドル改造

ローラー運転台だけではブログネタにならないので、今夜はこういうものを作りましたという話。 ML210の最大の欠点はハンドル、ストロークが12ミリしか無いので、廻し難いのです。その後改良品も出ましたが、今回は旧いハンドルです。 コンはミスミのφ50の…

ひたすら

ローラー運転台のステイを作ってます。こういうのは一気に作らないと駄目なのです。 フライスですが、軽く締めてプラハンマーでトントン(バンバンはNG)して正直板になじませ、追い締めすると精度が出ますね。勉強になりました。 ジョギングも再開、24分40…

今日は完全休養

同人誌は投函し、わずかな残務だけ残りました。 夜は会合。医局の後輩が大病院の院長になったお祝いです。疲れも残っていたので完全休養としました。 小さな銅ハンマーを手配しました。片面がプラで片面が銅です。到着が楽しみです。 www.amazon.co.jp

ワークを叩く

同人誌は印刷が終わり、袋詰めも完了、明日発送です。 やれやれとドコービルのエッチング原図作成を始めました。多分1週間以内に終わるでしょう。基本寸法は押さえておきましたので。 工作は相変わらずローラー運転台。ステイの切り欠きで、ふと思う所があ…

ML210の改造計画等

現実には同人誌の版下を作成し、電子配信のソースも準備して終わりました。疲れていたし小雨なので、ジョギングも休みました。 現在整備中のML210はオーナーから連絡があり、ハンドルの改造等、是非手を入れて欲しいという依頼がありましたので、することに…

ML210考

またか!と思われる方は読飛ばしてください。 昨日の睡眠不足はかなり堪えまして、体調はイマイチです。同人誌が終わったので、工作をしようと作りかけていたローラー運転台のステイの仕込みをしました。 また、もうお一人からML210の希望がありましたので、…

薄い車輪

昨夜は午前2時半まで作業してました。同人誌はほぼ出来上がり、やれやれと思っていたら、午前4時に叩き起こされました。そのまま通常の仕事、昼休みは無しで、夜は会議。へろへろ状態で、同人誌をアップロードして、ジョギングへ。というようなハチャメチ…

モーガルの問題点

同人誌の編集はやっと終わりました。結局表紙の画像は例のモーガルとなりましたので、写真を撮りました。 まず、機炭間が広すぎる事、渡り板が無い事等が問題と思いました。あとで手を入れましょう。 その後旋盤はもう1台買い手が付き、5台中2台が嫁ぐ事…

さぼりすぎて同人誌が遅れてます

ので、工作は出来ないのですが、そろそろ禁断症状。 昨日のツアーでI 氏からサカイのML-210を1台所望されましたので整備しました。実はコンは7台持ってまして、稼働しているのは2台なので5台はこれから旋盤をやって見たい方へのストックです。工作本は殆…

レイアウトツアー

かねてより見たいと思っていたs氏の林鉄レイアウトを見学してきました。色合いが素晴らしく、作り込みが適切で、どこからどう写真をとっても絵になる眼福でした。許諾を頂いたので、動画をご紹介します。 www.youtube.com 懇親会で盛り上がり、最終の新幹線…